
1: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:35:25.61 ID:ChuuzFds0
よく考えるととんでもないな
3: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:36:04.60 ID:YhPkJdQF0
青とかいうゴミ
4: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:36:09.97 ID:h2NYfAAP0
通信交換
6: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:38:07.30 ID:pjtbeLMw0
兄妹でかぶらんようにみたいなんでありやないの
両方なんて買わないし
両方なんて買わないし
7: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:39:18.11 ID:JxskeMDy0
ポケモンがちょっと違うだけならええやろ
どちらにしろガチ勢は2ロム買うし
どちらにしろガチ勢は2ロム買うし
8: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:39:25.12 ID:D6Q/U4yod
やるならいっそのことfeifぐらい別物にして欲しい
9: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:39:26.70 ID:utQOS8Ug0
普通ふたつ買って自分で交換するよね
10: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:39:27.58 ID:Cq/VmhHip
友達と違うの買うんじゃねえのか?
12: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:40:18.63 ID:7VGwIibx0
コミュニケーションツールとして一役買う名采配なんだよなあ
13: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:40:37.86 ID:IEpnF7rQ0
ほんとうはもっとバージョン作る予定だったという現実
19: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:42:24.60 ID:qHrkFUeN0
>>13
IDごとにかえたろ!
IDごとにかえたろ!
14: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:40:42.38 ID:6sx+3gkm0
友人との交換を促すための考えらしいよ
まぁそれは名目で実際は収益稼ぎだろう
まぁそれは名目で実際は収益稼ぎだろう
15: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:41:20.68 ID:33V+MRkB0
でも上手いやり方だよな
収集するには交換するコミュニケーションが必要ってのがウケたんやろね
まぁ両方買うような奴もいたけど
収集するには交換するコミュニケーションが必要ってのがウケたんやろね
まぁ両方買うような奴もいたけど
16: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:41:54.35 ID:/L5S/DB10
大層通信ケーブルの売上に貢献したんやろうな
17: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:42:16.51 ID:FZiSXd+90
通信ケーブルのハードルの方が高い
18: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:42:20.54 ID:MJO/Ellya
映画等で限定配布するで
21: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:42:32.09 ID:5nzHRTp7a
在庫調整とか難しそうだが
22: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:43:49.33 ID:U5ypa1x7r
両方買うやつなんて一握りやし売上より交換促進の方に効いてそう
23: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:44:01.06 ID:Neys65tE0
ワイ「2バージョンやめろ!マイナーチェンジやめろ!」
ポケモン「マイナーチェンジを2バージョン出しまーすwwwwwww」
ポケモン「マイナーチェンジを2バージョン出しまーすwwwwwww」
24: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:44:27.08 ID:tDrk9ZRq0
メダロットなんか3以降クワガタ贔屓すぎてヤバい
160: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:46:29.39 ID:vdPKw6hJd
>>24
戦犯サイカチス
メタルビートル返してナエさん…
戦犯サイカチス
メタルビートル返してナエさん…
26: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:45:33.73 ID:+pv7ykyt0
商売人としてはめちゃくちゃ有能やろ
ただマイチェン2バージョン出すのはがめつい
ただマイチェン2バージョン出すのはがめつい
27: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:46:15.44 ID:qQ3L5qdo0
今じゃ大炎上不可避
28: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:46:31.53 ID:JLtoQwTHr
いや普通友達と交換するしええやろ
ぼっちか?
ぼっちか?
31: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:47:59.45 ID:xUrvqOIIa
>>28
友達とどっち買うか揉めるだろ
友達とどっち買うか揉めるだろ
35: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:50:08.49 ID:UGI+attia
>>31
揉めちゃいかんのか?
それも友達やろ
揉めちゃいかんのか?
それも友達やろ
39: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:51:14.09 ID:JxskeMDy0
>>31
それで喧嘩になるってなんか微笑ましいわ
それで喧嘩になるってなんか微笑ましいわ
58: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:00:18.76 ID:MgOlD8sx0
>>31
揉めないだろ
他の持ってる奴に頼めばええやん
揉めないだろ
他の持ってる奴に頼めばええやん
158: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:46:05.31 ID:TXPWQq9p0
>>31
【悲報】なんJ民、空想ですら友達は1人のみとしか考えられない
【悲報】なんJ民、空想ですら友達は1人のみとしか考えられない
29: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:47:11.11 ID:X69IBAKoa
まあ全ポケモン自分で捕まえたいってのはあるで
30: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:47:15.70 ID:BJh+dzbiH
GBの救世主という風潮
ポケモンなかったり当初の予定通りナムコから出てたりしたらどうなったんやろ
ポケモンなかったり当初の予定通りナムコから出てたりしたらどうなったんやろ
32: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:48:45.21 ID:tDrk9ZRq0
社会人なら二つ買えるし
ニートは悲鳴あげとる
ニートは悲鳴あげとる
34: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:50:02.05 ID:pwhLoYP4r
ドラクエモンスターズとか発売日違って皆男バージョンしか買ってなかったな
36: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:50:23.47 ID:j4k+Lu4/d
今GTSあるっていうのに2バージョン商法やめないってのは凄いと思うよ
38: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:50:45.80 ID:ITEhyZLud
今じゃ2バージョン出すのもポケモンだけ
40: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:51:43.00 ID:j4k+Lu4/d
ロックマンエグゼの方が2バージョン商法でエグいことしてるよな
41: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:51:52.25 ID:F4XncfK40
もともとはソフト1本1本ごとに出現ポケモンが変わる構想だったことを考えるとあれでもだいぶマシ
42: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:52:45.52 ID:NQqt/7sM0
コロコロコミック「ポケモン青はコロコロコミックでしか買えないよ」
騙されたやつ多数やろこれ
騙されたやつ多数やろこれ
43: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:52:55.20 ID:kK6+sSSfa
バージョンは別にええやろ
マイナーチェンジはクソやが
マイナーチェンジはクソやが
44: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:53:01.66 ID:L7IWMOj7r
なんでXYはマイチェン出さなかったんやろな
45: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:54:18.65 ID:O7/zoB7M0
ロックマンエグゼ3「出るチップちょっと違うだけですがw」
48: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:56:21.56 ID:bCju9V+vd
>>45
片方だけだとライブラリ埋められなくてSPナビとかと戦えないのホンマにクソ
片方だけだとライブラリ埋められなくてSPナビとかと戦えないのホンマにクソ
89: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:10:26.37 ID:nnUY/Z+y0
>>48
VCなら一人でもSPと戦えるはずやで
最大の欠点はwiiuでしか遊べない点だが
VCなら一人でもSPと戦えるはずやで
最大の欠点はwiiuでしか遊べない点だが
59: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:00:23.28 ID:dMm9mpbP0
>>45
プロトSP倒すTASにチート使わせるそびえ立つ糞
プロトSP倒すTASにチート使わせるそびえ立つ糞
64: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:02:08.64 ID:bCju9V+vd
>>59
最近物置から引っ張り出して遊んでたんやがもう通信ケーブルとかないしライブラリ埋め手伝ってくれるブラック持ちのトッモなんか最早おらんしSPナビと戦えないのホンマにクソクソ
最近物置から引っ張り出して遊んでたんやがもう通信ケーブルとかないしライブラリ埋め手伝ってくれるブラック持ちのトッモなんか最早おらんしSPナビと戦えないのホンマにクソクソ
46: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:55:08.21 ID:MGlkUyXV0
キュレムみたいやマイナーチェンジ前提要素最初から作るのやめろや
47: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:56:20.51 ID:4DBVuOGU0
クラス()に一人は必ずいた2バージョン両方買ってもらうマン
あからさまに好戦的な奴とか少ない傾向あったと思う
あからさまに好戦的な奴とか少ない傾向あったと思う
49: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:57:08.18 ID:+5HAGvN/a
今はよっぽどの限定配布やない限りGTSに流れとるし
50: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:57:43.29 ID:IuCxWVMK0
友達のもってるやつ盗むやつ必ずいた法則
51: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:57:51.84 ID:MGlkUyXV0
マイチェン出る頃には飽きてるよな
52: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:58:14.37 ID:85THe3hm0
伝説のポケモンをストーリーに絡めたりパッケージに書くの辞めませんかね
53: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:58:46.86 ID:4NjqnYAo0
マイナーチェンジはいいけど伝説がなんか微妙ちゃうか
54: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:59:04.73 ID:62RwhHnc0
GTSやネット交換でいつでも容易に交換が出来るようになった反面で
そんなに入手ハードルが下がるのであればそもそもバージョンを分ける必要がないという自家撞着に陥る
結局伝説や準伝を売りにする
そんなに入手ハードルが下がるのであればそもそもバージョンを分ける必要がないという自家撞着に陥る
結局伝説や準伝を売りにする
55: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:59:08.54 ID:dnhpeWdAa
友達と違うの買うからありやろ
56: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 06:59:53.64 ID:ZBaYQ4CVp
通信ケーブル持ちという競合ドラ1
57: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:00:08.73 ID:GGDcKEpM0
真の戦犯はバージョン限定伝説やぞ
60: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:01:05.65 ID:e+3xqdmca
バンナム「3バージョンにしたろ!」
77: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:05:53.46 ID:dMm9mpbP0
>>60
PSPのヴァイスまで2verに分けてるの草生える
最終的に両方のカード手に入るし何がしたかったんか全然わからん
PSPのヴァイスまで2verに分けてるの草生える
最終的に両方のカード手に入るし何がしたかったんか全然わからん
61: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:01:09.46 ID:BMP4/7S8p
GB遊戯王「3バージョン出します!それぞれに別のおまけがついてきます!」
62: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:01:29.72 ID:e+3xqdmca
71: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:04:07.69 ID:5pppy2+s0
>>62
真ん中だけ四人おるやん
真ん中だけ四人おるやん
123: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:27:21.17 ID:bWmuOI960
>>71
後ろの二人はニダンギルみたいなもんやから
後ろの二人はニダンギルみたいなもんやから
104: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:16:58.96 ID:E5vxNvOp0
>>62
グラフィックはともかくアイマスでこれより面白いゲームが出てこない
グラフィックはともかくアイマスでこれより面白いゲームが出てこない
128: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:28:44.93 ID:2R07ir7Qp
>>62
ラブライブはvitaでこれと同じようなことをやったという事実
ラブライブはvitaでこれと同じようなことをやったという事実
63: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:01:48.38 ID:ajJVcX1z0
よう考えたらめっちゃ賢いわ
一人で赤緑買う悲しいパターンも多かったやろな
一人で赤緑買う悲しいパターンも多かったやろな
66: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:02:44.17 ID:L7IWMOj7r
赤緑って明らかに緑の方が出現するポケモンに恵まれてるよな
110: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:22:58.22 ID:vAl8bDx2r
>>66
パッケージが赤優勢だったからな
パッケージが赤優勢だったからな
67: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:03:04.98 ID:l6Trm+/Z0
ゲームボーイ2つ
通信ケーブル
ポケモン赤緑
独りで所有するんやで
通信ケーブル
ポケモン赤緑
独りで所有するんやで
74: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:05:17.04 ID:PRJAjFst0
>>67
こんだけやってもイーブイのためにまたやり直さねばならない事実
こんだけやってもイーブイのためにまたやり直さねばならない事実
81: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:07:42.49 ID:bCju9V+vd
>>74
技マシン使い捨て時代やと真面目に育成しようと思ったら周回必須やからな
BWまで使い捨てやったとか遅すぎるわ
技マシン使い捨て時代やと真面目に育成しようと思ったら周回必須やからな
BWまで使い捨てやったとか遅すぎるわ
68: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:03:48.60 ID:NQqt/7sM0
Switchのポケモンのやつピカチュウバージョンが全く人気無くて草生えるんやが
なんでイーブイのほうが人気なのはようわからんが
なんでイーブイのほうが人気なのはようわからんが
75: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:05:28.05 ID:oEs+vhy1M
>>68
どうせライチュウにできんガイピカだろ
そんなら自分で進化選べるイーブイのほうがええわ
どっちにしろ買わんけど
どうせライチュウにできんガイピカだろ
そんなら自分で進化選べるイーブイのほうがええわ
どっちにしろ買わんけど
69: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:03:55.32 ID:fFgPCKCmp
田尻智「カートリッジ一本ごとに変えたろ」
宮本茂「2バージョンがいいぞ」
宮本茂「2バージョンがいいぞ」
83: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:07:59.02 ID:JGEGkBGbK
>>69
サトシがシゲルに勝てないのはそういうところなんだよな
シゲルはなんか作中で既に就職したと聞いて笑った
サトシはなにやってるんだ
サトシがシゲルに勝てないのはそういうところなんだよな
シゲルはなんか作中で既に就職したと聞いて笑った
サトシはなにやってるんだ
76: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:05:50.27 ID:forbtp+F0
僕将「アカン!赤版積んだわ...しゃーない、緑版に切り替えていく」
当時内容違うと思ってた
当時内容違うと思ってた
79: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:06:16.33 ID:9zXLB+Vl0
金銀までは全部持ってたワイ、案の定ぼっち
84: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:08:46.46 ID:c678BMTd0
これを上積み無しのシリーズ最初でやったのは凄い
そのおかげで次以降も全部許されてる
そのおかげで次以降も全部許されてる
85: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:09:29.71 ID:xIryF1cS0
元のアイデアやと
ロムのロット番号によって出るポケモンが変わる
という設定やったけど
それじゃ分かりにくいってストップかかって
2バージョン商法になったんやと
ロムのロット番号によって出るポケモンが変わる
という設定やったけど
それじゃ分かりにくいってストップかかって
2バージョン商法になったんやと
86: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 07:10:02.24 ID:YuPtj53Z0
ワイ「わーどっちがいいンゴかねー」
トッモ「ワイは赤や」
ワイ「ほな緑買うわ」
こうやぞ
トッモ「ワイは赤や」
ワイ「ほな緑買うわ」
こうやぞ